fc2ブログ

株主優待はやはり個人投資家に人気



投信クラスタには評判の悪い株主優待制度ですが、投資のモチベーションになる個人投資家が8割にも上ることがマネックス証券の調査で分かりました。日本独自とも言われる株主優待制度の人気が根付いていることがうかがわれます。

 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ


続きを読む

絶対にコンビニを使わない高収入女性



キャリコネニュースに年収1200万円でも絶対にコンビニや自販機を利用しないという女性が紹介されていました。お金の使い方は人それぞれですし、それだけ倹約していると資産はたまるでしょうね。

 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ


続きを読む

世界中で働かないでのんびりしようとの動きが



FIRE(経済的独立で早期退職)が日本の一部の若い世代の人気になっていますが、世界中で競争社会から降りようという若者が増えているそうです。現代メディアの記事。

 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ


続きを読む

国会でNISAの資金は国が取り上げて使えとの議論



16日の参議院でNISAで集まった資金を、国が国産のSNSや戦闘機開発などに使うようにという議論が起きてビックリしました。NISAの資金は個人のものなのに、国が取り上げて民間ではできない事業に使えということになります。そんなことを要求する政治家がいるのですね。

 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ


続きを読む

今年も500万円寄付した



昨年は日本財団が運営している児童養護施設などの子供のための奨学金に500万円寄付しました。今年は「子どもの権利が守られ、女の子をはじめとする、誰もが差別されない公正な社会の実現を目指す」国際NGO「プラン・インターナショナル・ジャパン」に500万円を寄付しました。

 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ


続きを読む

プロフィール

夢見る父さん

Author:夢見る父さん
50歳でセミリタイアしたおっさん。数学と英語は大の苦手だけど、コツコツ投資頑張ります

最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR