fc2ブログ

ひふみ投信、魅力化計画で10年後に30万円



ここのところ運用不振のひふみ投信ですが、ひふみ魅力化計画を検討し、10年後の未来を考えて投資する「ひふみ目論見倶楽部」愛称ミーモという戦略を打ちだしました。これまでとはがらりとちがう印象になります。

 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ


続きを読む

8月の資産は変動なし



 8月のリスク資産のリターンはプラス0.1%とほとんど変わらず。日本株、先進国株が堅調でしたが、ビットコインが大きく下げ、新興国株も不調でした。これで年初来のリターンは29.6%に上りました。eMAXIS Slimno全世界株式(オルカン)の年初来リターンが28.6%だから、何とか勝っています。

 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ


続きを読む

 SBI証券と楽天証券国内株手数料無料に



 SBI証券と楽天証券は8月31日、国内株式の売買手数料を無料化すると発表しました。SBI証券は既に今上期中の無料化を発表していましたが、楽天証券の追随はサプライズ。米国では売買手数料無料化が進んでおり、日本の証券業界にも影響がでてきました。

 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ


続きを読む

持ち株を入れ替えた



 持ち株を一部入れ替えました。日本製鉄を購入してAREホールディングス(旧アサヒホールディングス)を売却しました。

 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ


続きを読む

犬を飼うと生涯いくら費用がかかるか



犬を買う費用は一生でどのくらいかかるのか、マネーギークの調査で分かりました。平均388万円で中でも大型犬は452万円になるそうです。僕も子どものころ犬を飼っていたけど、そんなにかかるのかというのが正直な驚きです。

 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ


続きを読む

プロフィール

夢見る父さん

Author:夢見る父さん
50歳でセミリタイアしたおっさん。数学と英語は大の苦手だけど、コツコツ投資頑張ります

最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR