fc2ブログ

投信の数、初めて減る



 日経新聞によると、今年1~3月期、国内の投信は112本が新規設定、120本が償還され、計8本減りました。四半期ベースで減ったのは初めてのことだそうです。

 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ


続きを読む

アメリカで金持ちであるには240万ドル必要



 ブルームバーグによると、アメリカで金持ちであるためには240万ドル(約2億6500万円)、金銭的に安心してくらせるには140万ドル(約1億5400万円)必要だそうです。日本だと1億円で富裕層という野村総研の基準が一般的なので、アメリカのほうが金持ちになるのに2倍以上資産が必要といえましょうか。 

 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ


続きを読む

お金がないのに対策する気がない



 今現在、毎月のキャッシュフローで余剰金はほとんどありません。入ってきた金はみんな使ってしまう。もちろん、投資用の資金は天引きしているのですが、生活費はかつかつ。ところが、諸事情で近いうちに給料が減りそうです。

 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ


続きを読む

若者のテレビ離れというけど



 ITメディアによると、若者のテレビ離れが加速していて、10代後半~20代の6人に1人は1カ月以内にテレビ視聴していないそうです。スマホで動画は見られますし、わざわざテレビを見なくてもということなのでしょうね。

 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ


続きを読む

保有株を処分



 来年にアセットアロケーションを見直すので、今のうちから日本株比率を下げようと考えています。その一環として、所有していたJINSの株100株を5980円で売りました。2年半保有していて購入時より25%ほど値上がりしたので、まあ、こんなもんでしょう。

 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ


続きを読む

米国株はかつてない低迷の時期になる



 米国株は歴史的に割高であり、今後10年、かつてない低迷の時期に入るそうです。これはバンガードの創設者のジャック・ボーグル氏が、新著「インデックス投資は勝者のゲーム」で唱えています。



 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ


続きを読む

空き家負動産で800万円失う



 朝日新聞によると、高松市は老朽化で倒壊するおそれがある空き家を強制撤去する方針を決めました。空き家の持ち主は30年前になくなっており、800万円の費用は孫に請求されるそうです。まさに、不動産ではなく負動産であるということですね。

 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ


続きを読む

そんなはした金で人生棒に振って



 群馬県警の警部補が商店から現金1万円とビール券を盗んだ疑いで指名手配されています。朝日新聞によると、警部補はFXで数百万円の損失を出していて、借金に困っていたそうです。

 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ


続きを読む

女性が結婚相手に求める年収が激減



 結婚相談所サンマリエの調査によると、女性が結婚相手に求める年収は400万円が最も多く、昨年の500万円、600万円が同率1位だったのに比べると、大幅に下がったそうです。

 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ


続きを読む

普通の日本人は世界から取り残される



 連休中にトーマス・フリードマンの「遅刻してくれてありがとう」を読了。上下計800ページを超えましたが、面白くて一気に読めました。内容は相当やばい。

 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ


続きを読む

結果は出なくても理論で勝てる



 大リーグマニアの人ならチャーリー・ローという人をご存知かもしれません。1970年代~80年代にヤンキース、ホワイトソックスなどの打撃コーチとなり、バッティングの際に重心を移動しながら打つ「リニア打法」の権威として、20世紀後半で最高の理論派バッティングコーチにあげられる人物です。

 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ


続きを読む

3ヶ月ぶりにプラスとなった4月のリスク資産



 4月のリスク資産はプラス2.1%と3ヶ月ぶりのプラス。年初来リターンはまだマイナスですが、マイナス2.5%まで縮小しました。セル・イン・メイですが5月はどうなるのでしょうか。まあ、淡々と積み立てするだけですけどね。

 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ


続きを読む

野党やマスコミは上流階級だから分からない



 ブレイディみかこさん、松尾匡・立命館大教授、北田暁大・東大大学院教授の鼎談「そろそろ左派は<経済>を語ろう」が発売されたので、速攻で買いました。3人ともファンなので、まるで夢のようなオレ得な本。予想通り、現在の政治、経済の問題点をずばずばきっています。

 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ


続きを読む

プロフィール

夢見る父さん

Author:夢見る父さん
50歳でセミリタイアしたおっさん。数学と英語は大の苦手だけど、コツコツ投資頑張ります

最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR