fc2ブログ

10万円が3年で7000万円になる投資法



 今、10万円預けたら3年後には7000万円になる投資法があります。なんていわれたらどうしますか? 大半の人が怪しい話と敬遠するのではと思っていたら、なんと4000人もこの業者に資金を提供していたそうです。

 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ


続きを読む

ウォールストリート・ジャーナルに掲載されました



 先日、トルコ債で大きな損失を出していることをブログで書いたところ、ウォールストリート・ジャーナルの日本人記者の方から取材をしたいという連絡があり、メールと電話でやりとりをしました。そして、記事が本家の英語のほうで掲載されました。

 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ


続きを読む

生活に満足している人は過去最高



 内閣府の世論調査で、「生活に満足」と応えた人は74・7%と2年連続過去最高を更新しました。年齢別にみると満足の割合が高いのは30代以下の若者。逆に低いのは60代でした。興味深いのは70代以上は、60代よりも満足の割合が高いのですね。

 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ


続きを読む

誠実な人は金持ちになれる



 魑魅魍魎がウヨウヨ、騙し合いが続くのが金儲けの世界という印象が日本ではつよいのですが、城下賢吾山口大教授が書いた日経新聞の十字路によると、誠実な傾向が強い人は、金持ちになれるそうです。

 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ


 

続きを読む

ヒモメンいいなあ



 力作ぞろいの夏ドラマですが、僕が一番気に入っているのはテレビ朝日の深夜ドラマ「ヒモメン」です。その名の通り、全く働く意欲がなく、ギャンブル好きで酒好きで彼女に養ってもらい、でも彼女にはやさしいという、ヒモを主人公にしたラブコメです。

 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ


続きを読む

金融庁サイトの虫とりコーナーは新時代の幕開け



 金融庁サイトに、ブロガーの虫とり小僧さんと金融庁の若手職員が意見交換する「教えて虫とり先生」というコーナーが始まっています。当ブログと相互リンクしている虫とりさんのブログ読者としてはおなじみの、問題のある既存金融機関への批判がガンガン掲載されています。

 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ


続きを読む

iDeCo加入者100万人突破へ



 産経新聞によると個人型の確定拠出年金、iDeCo加入者が月内にも100万人を突破する見込みだそうです。昨年に加入対象を広げる制度改正をしましたが、その結果、月に数千人だった新規加入者は月3万人ペースになったとか。理由としては公的年金だけでは不安だという意識が広がっているそうです。

 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ


続きを読む

トルコリラ暴落で大やけど



 トルコリラが大暴落し、とうとう1トルコリラ=16円台になってしまいました。3月に1トルコリラが28円になったときに、「トルコリラで大損」という記事をアップしましたが、そこからさらにリラ安が進んでいます。 40万円ほどで投資したのがわずか12万円になっちゃいました。

 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ


続きを読む

沖縄銀行の口座を閉鎖



 沖縄銀行のネット専用バンクに美ら海支店というのがあります。キャンペーンで高めの金利をつけ、全国から預金を集めようとしていたことがあり、6年前、当時としては破格の年利0.5%の定期預金金利がついていました。僕も100万円を預けていたのですが、資産棚卸しの一環として、全額を引き上げることにしました。

 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ


続きを読む

豊胸サプリに騙される人

>

 消費者庁は効果がないのに豊胸サプリメントの広告をしていたとして、サプリの販売元を行政処分しました。毎日新聞の記事によるとこのサプリは「10日間で2カップUP」などと広告していたそうです。>

 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ


続きを読む

貯金感覚なんてまったくわからん



 投資を貯金感覚ですることについての意見がツイッター上で飛び交っていました。僕自身は貯金感覚というのがそもそもどういう感覚なのかわかりません。貯金をする感覚ってどういうものなのでしょうかね。

 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ


続きを読む

ようやくリスク資産が落ち着いた



 家の購入や資産棚卸しに伴う大幅なリアロケーション、リバランスも7月でひとまず終了。あと年末のリバランスまでは、相場が大暴落しない限り、淡々と積立のみ行う予定です。7月のリスク資産はリバランスの効果があったためか、プラス3.4%と大きくプラス。その成果もあってか、金融資産は今年1月を追い抜いて、過去最高を記録しました。リスク資産については、待機資金が数百万円あるため、過去最高更新にはなりません。それでも年次リターンはマイナス0.1%と、ほぼとんとんになりました。

 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ


続きを読む

プロフィール

夢見る父さん

Author:夢見る父さん
50歳でセミリタイアしたおっさん。数学と英語は大の苦手だけど、コツコツ投資頑張ります

最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR