国民年金の支払い21万円なり
NISA枠が余ってたから積立投資を再開した
SBIからiDeCoの初期手続き
コモンズ投信のウェブ報告会に満足
勇気づけられたセゾン投信・中野社長の動画セミナー
灰色のサイが登場している気がする
ミニシアターエイド基金に寄付しました




BBCが日本のコロナ対策を高く評価




コロナは異常事態 家計の最悪を想定
日経新聞が金融庁に投信の実現確率を示せと要求




初めての失業手当
コロナに対抗する家計、資産についての記事を紹介




今年も国際分散投資を無視する日経マネー




今年もひふみの資産形成応援団がきた
持ち家は資産家でないと危険




レオス藤野社長、早期回復に慎重な見方
マイクロソフト、来年7月までリアルイベント中止




インデックスファンドが強いなんてどこの世界か




リタイア中だけどアルバイト
ああ、お役所仕事
何で株価が上がるのだろう




コロナで早期リタイア後の人生計画が完全に狂った
3月は過去最悪のリターン
コロナ拡大防止活動基金に10万円寄付しました




積立投資をかなりやめた
迷ったときにはこれを聞こう コツコツ投資の会の音声座談会




荻原博子氏「全世界不況で郵便貯金は目減り」




いよいよ投資より格闘技を覚えるべきか



