fc2ブログ

インデックス投資ナイト初体験

 お台場で開かれたインデックス投資ナイトに行ってきました。初参加でしたが、なかなか興味深かったです。詳しい専門的なレポートは他のブロガーさんやツイッターでの速報があるでしょうから、適当に感想を書いていきます。

 まず、お台場の地理が不案内のため、会場がわかりにくかった。仕事帰りのため、到着したのも開始ギリギリのため良い席がなく、ステージに背を向けた形になり、イベントがあるときは、体を横向きにしなければならず、腰が懲りました。
 さて、最初は「投信ブロガーが選ぶFund of the Year2012」。10位から順に発表されます。いずれも、インデックスブロガーさんに好まれそうなファンドばかりで、予想通りと思っていたら1位がちょっと波乱。予想していたセゾンのグローバルバンガードでなく、VTでした。インデックスのグローバルバンガードが入らないって、インデックス投資ナイトなのにちょっと不思議。1位のVTについては、海外ETFなので、特定口座に入れられないとか、為替手数料とか課題はあるでしょうに、それを超える魅力があるのでしょうかね。順位については"いい投資"探検日誌 from 新所沢さんのところで掲載されています。


 表彰式は3位からですが、2位の三井住友トラストアセットマネジメントが手違いで遅れてしまい、3位と1位の方をまず行いました。3位の三菱UFJ投信の執行役員の挨拶で、リーマンショック以前は投信の損益は10兆円の黒字、それがリーマンショックで20兆円の赤字になったが、昨年11月にようやくトントンになり、12月に4兆円の黒字になった。さあこれからという挨拶が印象に残りました。また、後で挨拶した三井住友トラストアセットマネジメントの方は信託報酬を引き下げたSMTシリーズの順位の方が上かと思っていたと話していました。ところで、私ずっとSMTのことをエス・エム・ティーと読んでいたんですね。それを「スマート」というのは初めて知りました。ファンドも持っているのに恥ずかしい。

 続いて、4人の方が投資についての発表をするI-1グランプリ。会場では、スウェーデン投資という思いきりマニアックな課題を取り上げていた方が大ウケしていましたが、個人的には相互リンクをしてある吊られた男さんが若いイケメンであったことに驚きました。落ち着いたブログの内容から、勝手に私と同年輩の方かと思っていました。このほか、水瀬ケンイチさんら著名ブロガーの方の顔を拝見できたのも、いい体験になりました。

 いよいよハイライトが、ファンドマネジャーがホンネで語る運用業界。カン・チュンドさんの名司会のもと、日興の丸山さん、鎌倉投信の新田さん、内藤忍さん、山崎元さんの4人がホンネで語ってくれました。アルコールが入っており、山崎さんをはじめ、結構ズバズバものを言ってくれて参考になります。

 まず、新田さんの発言から盛り上がってのは投信は宗教であるということ。山崎さんの投げて信じるという言葉もありましたが、運用哲学を信じて、迷わず、でも客観的に見るという難しいことをこなすのが、アクティブ投信の利用者には求められているのかな、と思いました。ちょっと思ったのが、東日本大震災の直後に鎌倉投信への申し込みが殺到したということ。それだけ冷静に見られる個人投資家が多いことに関心する一方で、人の不幸につけこむような気もするのですが、どうなんでしょうかね。まあ、投資は全員がハッピーということは、よほどのバブルが起きている最中でない限り難しいでしょうが。

 また、アクティブとインデックスではインデックスのほうが細々した仕事があり忙しいというのは目からウロコ。さらに、インデックス投信は規模が大きくなればコストが下がることが可能になるということもなるほどなあ。日本の大部分の投信は規模が大きくなると、販売会社への報酬になってしまいますが、投資家への還元を考えてくれるインデックス投信や直販投信を盛り上げてしかないですね。

 個人投資家へのアドバイスでは、アセットアロケーションが大切ということで一致していました。内藤さんがコスト競争が終わりに近づいているといったとき、ツイッターですかさず否定するツイートがとびかっていたのは苦笑しましたが、たしかに0.1%をどうこうよりも、どの分野にこういう理由で投資するという哲学をもって投資することは必要でしょう。この座談会を生で見るだけで2000円の価値があったと思います。運営者のみなさんありがとうございました。

 さて、インデックス投資ナイトは投資家の交流でもあるはずなのですが、なんか周囲がグループで盛り上がってしまって、その輪の中に入るのはコミュ障である私には難しかった。2次会もお台場からだと帰りの時間が気になるためパスしてしまい、結局、店員にお酒を注文した以外、何も発言しませんでした。来年行くとすれば、ブロガー名刺でも作って、誰かれ構わず話かけるかなあ。

 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

金融・投資 ブログランキングへ



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

第5回インデックス投資ナイト参加しました(少し話もしてきました)

いつの間にか5回目を迎えていたインデックス投資ナイト、今年も参加しました。 では、その内容を…というのは他のブロガーにお任せします。(私が書くまでもなく、すでに多く書かれ ...

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: No title


すいません。記憶で書いていて間違えてしまいました。本文修正しています。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: どうでしたか?

>>happylifeさま

 相互リンクは大歓迎なので、貴ブログのURLを教えてください。よろしくお願いします。

No title

おはようございます。
以下の通りです、よろしくお願いします。
http://starwaytohappylife.blog.fc2.com/

Re: No title

リンク貼らせていただきました。宜しくお願いします
プロフィール

夢見る父さん

Author:夢見る父さん
50歳でセミリタイアしたおっさん。数学と英語は大の苦手だけど、コツコツ投資頑張ります

最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR