金持ちだって騙される




同様の事件はこれまでも何件もあるのですが、驚いたのが被害額で、全国63人から約113億円を集めていたということ。単純に計算して一人2億円の被害です。
NHKに詳しい手口が乗っていました。 パンフレットには資金を運用する独自のシステムがあるとしたうえで、「勝率は100%」、「リスクが存在しない」などと書かれて、月に9%の利回りと書かれています。月に9%ということは、8カ月で倍ですから、2億円預けて10年もすれば6兆円になるわけです。また、勝率100%なんて常識ではありえないのですが、ころっとひっかかってしまうのですね。
被害者の一人は「高級車を運転し高級マンションに暮らす社長の羽振りがよい生活を見たりして、信用してしまった」と話しているそう。中には20億円もポンとだした人がいるわけですから、資産を守る才能と金持ちになる才能というのは違うのかもしれませんね。
出資金は配当に回す回転売買ですし、社長が豪華な暮らしをしていたから、出資した金が戻ってきたとしてもごく一部でしょう。まあ、こういう投資詐欺の被害は、出資するほうも欲に目がくらんでいる側面もあるから、個人的にはあまり同情できないのですけどね。