fc2ブログ

今年もコモンズの社会貢献に参加



 コモンズ投信が毎年行っているコモンズSEEDCapに今年も参加しました。コモンズ投信では信託報酬のうち1%相当を、社会を良くしようとしている社会起業家に寄付するというもので、今年で10回目です。

 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ


 コストにうるさいインデックス投資界隈では評判が悪いのですが、僕は投資は金儲けだけとは思っていないので、コモンズ投信のこの取り組みに賛同して、受益者として持ち続けています。さて、今年の候補者は三団体です。

 (1)子供地球基金 戦争、災害、貧困、病気、様々な理由で心に傷を負った子供達と48ヵ国以上で絵を描くワークショップを行っています。
 (2)フィッシャーマン・ジャパン 漁業を「カッコよくて、稼げて、革新的」な新3K産業に変え、担い手が途絶えることのないよう、地域や職種を超えた漁師集団にする。
 (3)WITH ALS ALSの課題解決を起点に、全ての人が自分らしく挑戦できるボーダレスな社会を創造することをミッションとして活動する団体。

 受益者は候補者のうち、どれか1つを推薦することができます。推薦のメッセージはサイトで紹介され、また、選考委員会の判断材料の一つにもなります。

 僕は毎年、子供の貧困対策に取り組む団体を推薦していたのですが、今年はその観点では推薦したい団体はありません。ただ、子供を支援するという意味では子供地球基金があてはまるので、今年は子供地球基金を推薦しました。

 推薦の市疫痢は27日。受益者の方でまだのかたはどうぞお早めに。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

夢見る父さん

Author:夢見る父さん
50歳でセミリタイアしたおっさん。数学と英語は大の苦手だけど、コツコツ投資頑張ります

最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR