来年はリアルで会いたくなったインデックス投資ナイト




第一部はおぱるさんら女性投資家4人が狐の面と浴衣姿での座談会。浴衣を着ているところが、イベントぽくてよかったです。第二部は東証の市場再編に関する説明を三菱UFJ国際投信の代田常務や投資信託事情の島田編集長がしてくれました。
第三部はFIREについて、カン・チュンドさんが司会に山崎元さんやナイトウォーカーさん、つらおさん、WATANKOさんが語り合いました。FIREのうち、REは否定的な意見が多いという印象。一時の流行にすぎないとみているのでしょう。実際に早期退職しているナイトウォーカーさんがFIREという言葉が嫌いでFIRED(首だ)といわれたからというのは笑ってしまいました。
まあ、FIREというのはライフスタイルの一形態ですから、絶対に正しいとも絶対にだめだともいえないですし、仕事が自己実現のために必要だという人もいることも事実ですから、何が正解というのはないのですけど、せっかくならFIRE肯定派にも登壇してほしかった気もしました。