fc2ブログ

ヘッジファンドは好調だったというけど



ロイターによると、ヘッジファンドは2021年好成績を収め、09年以降3番目の成績だったそうです。ヘッジファンドといえば最新の金融工学を駆使して、個人投資家には扉を閉ざしたうえ、高額の報酬をとるいわばファンドの王様です。過去3番目の成績はどれくらいかというと、なんと10.3%でした。

 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ


 えっと同期間のS&P500のリターンは27%ですよね。もちろん、単純比較はできませんが、それにしても半分以下の成績で、過去3番目の好成績というのだから何ともかんとも。やはりインデックスの強さというのを感じます。個人投資家ならこれだけで十分といえましょう。しかも日本からの投資だと円安効果もあって40%のリターンがあったわけですから。

 もっともヘッジファンドの運用総額は初めて4兆ドルを越えたそうで、機関投資家や大口の投資家はS&P500よりもヘッジファンドのほうをありがたく思っているのかもしれません。何も考えない零細投資家が、こうしたファンドに勝っちゃったというのはちょっとうれしいですね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

夢見る父さん

Author:夢見る父さん
50歳でセミリタイアしたおっさん。数学と英語は大の苦手だけど、コツコツ投資頑張ります

最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR