fc2ブログ

6月末のアセットアロケーション

 6月末現在の各資産別の詳細は次のとおりです。なお、ヴァンガードのVTは、その比率に応じて、先進国株式(82%)、新興国株式(10.1%)、日本株式(7.9%)に参入し、端数は四捨五入しています。VTの組み入れ比率で日本株式は前月より1.5ポイントアップしているため、多少変更がでています。また、EXE-i中小型株式も、比率に応じて先進国株式(80%)、日本株式(10%)、新興国株式(10%)に分けています。

 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

金融・投資 ブログランキングへ




▼先進国株式・・・4,728,512
▼新興国株式・・・4,244,805
▼日本株式・・・・5,141,735
▼先進国債券・・・2,200,161
▼新興国債券・・・2,249,836
▼日本債券・・・・1,628,065
▼REIT・・・・2,467,452
▼金・・・・・・・・636,900

 新興国株式が前月より46万円減と大きく減少したほか、先進国株式が18万円減、金が12万円減といったところが大きな減少になっています。

 ボーナスが予想より少なかったため、ボーナス投資はごくわずか。先月大幅に減少した新興国株式のインデックスを若干買う程度です。あとは毎月のコツコツ積立をしていきます。

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

金(Gold)に投資するなら、純金積み立て?投資信託?ETF?(Jul.2013)

昔から金(Gold)はインフレに強く、有事の金、守りの資産とよく言われますが、自分も以下のような理由から金投資を始めようかなと考えています。 ↓ 1.分散を利かせて、「有事の

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

夢見る父さん

Author:夢見る父さん
50歳でセミリタイアしたおっさん。数学と英語は大の苦手だけど、コツコツ投資頑張ります

最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR