マネックスでアメリカ料理付きセミナー
マネックス証券でDIAMシェール株ファンド取り扱い記念で、食事付きのセミナーが17日に行われます。セミナーは応募者の中から抽選で30組60人を招待するとのこと。DIAMシェール株ファンドについては、以前、書きました。ファンドを買う予定はないけど、食べ物付きというので、心を揺れ動いたりします。
参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。



金融・投資 ブログランキングへ


参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。



金融・投資 ブログランキングへ

シェールガス革命にちなんでアメリカ料理を食べながら、シェールガスをテーマにしたトークショーと「DIAMシェール株ファンド」の説明を受けるというもの。レストランでのセミナーというのは、証券会社のセミナーでも珍しいのでは。各社のセミナーに行く私も、懇親会付きというのはありますが、食事付きというのは経験がありません。
会場は「ロコズテーブル マハナ 銀座店」。食べログをみるとハワイアンフードとステーキの店で、宴会プランが5000円というから、まずまずの値段ではないでしょうか。ただ、シェールガスはハワイで算出されるのでしょかね。どちらかというと、テキサスとかの印象があるのですが。
講師はマネックスの広木隆チーフストラテジストとDIAMアセットマネジメントの林幸弘シニアポートフォリオマネジャーの2人。広木さんの話を生で聴きたい気もしますが、ファンドを買う気もないのに行くより、ファンドを買いたい人に譲ったほうがいい気もします。また、ペアでご招待というのがネックで、小さい子供がいるので、妻を誘うわけにいかないし、リアルの友人には投資のことは話していませんから、一緒に行く人がいないんですよね。まあ、食べ物につられずに、コツコツ投資をしていこうっと。
会場は「ロコズテーブル マハナ 銀座店」。食べログをみるとハワイアンフードとステーキの店で、宴会プランが5000円というから、まずまずの値段ではないでしょうか。ただ、シェールガスはハワイで算出されるのでしょかね。どちらかというと、テキサスとかの印象があるのですが。
講師はマネックスの広木隆チーフストラテジストとDIAMアセットマネジメントの林幸弘シニアポートフォリオマネジャーの2人。広木さんの話を生で聴きたい気もしますが、ファンドを買う気もないのに行くより、ファンドを買いたい人に譲ったほうがいい気もします。また、ペアでご招待というのがネックで、小さい子供がいるので、妻を誘うわけにいかないし、リアルの友人には投資のことは話していませんから、一緒に行く人がいないんですよね。まあ、食べ物につられずに、コツコツ投資をしていこうっと。