2月のリスク資産
2月のリスク資産は、追加購入はせず、通常の積み立てのみ。先進国が堅調のため、ぼちぼちのプラス。過去最高額を更新しました。
参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。



金融・投資 ブログランキングへ


参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。



金融・投資 ブログランキングへ

購入
・ひふみ投信・・・・・・・・・・・・・・10000(日本株) |
・結い2101・・・・・・・・・・・・・10000(日本株) |
・コモンズ30・・・・・・・・・・・・・10000(日本株) |
・野村DC外国株インデックス・・・・・・23000(先進株) |
・ニッセイ外国株式インデックス・・・・・17000(先進株) |
・野村Funds-i 新興国株式・・・・・・5000(新興株) |
・eMAXIS新興国株式・・・・・・・・・8000(新興株) |
・三井住友アジア新興国株式・・・・・・・・5000(新興株) |
・MHAM物価連動債ファンド・・・・・・10000(日本債券) |
・DLIBJ公社債オープン(短期)・・・・5000(日本債券) |
・外国債券インデックスe・・・・・・・・15000(先進債券) |
・野村Funds-i新興国債券ヘッジ付・・5000(新興債券) |
・STAM新興国債券インデックス・・・・10000(新興債券) |
・野村Funds-i外国REIT・・・・・5000(リート) |
・ニッセイJ-REITインデックス・・・10000(リート) |
・セゾンバンガードグローバルバランス・・・5000(バランス) |
総計 153000 この結果、投資資産の合計は27,651,134円となり、前月比2.49%増となりました。記録を付けだした2012年1月からの新規投資の含み益は9,032,246円で48.5%のプラスとなっています。投資資産額、含み益ともに過去最高を記録しました。TOPIXが前月比マイナスになっているのに、こういう結果が出て素直にうれしいです。 |