日経ヴェリタスに大きく載った
こんにちは。個人投資家の熊谷雄一(仮名)です(笑)。13日発売の日経ヴェリタスの特集「NISA半年個人が語る使い勝手」というコーナーで、紙面の4割ぐらいの大きさで取り上げられました。プロフィールのところに、このブログのことも紹介されています。匿名でOKの取材でしたが、熊谷雄一という名前は紙面を見て初めて知りました。日経の記者さん、どうもありがとうございました。
参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。



金融・投資 ブログランキングへ



金融・投資 ブログランキングへ
取材を受けたのは6月の半ば。日経社内の会議室にお伺いしました。日経ホールには何度もセミナーで行っているのですが、社内は初めて。30分ほど投資のことについて取材され、「海外ETFは課税が複雑」というテーマを中心にお話をしました。記事でもうまくまとめられています。NISAと課税の問題は、先日の日経セミナーの報告でも書きましたが、プロでも勘違いされているかたがおり、なかなか難しい問題です。制度についても、わかり易く書かれているので、ご興味のあるかたはぜひ購入ください。
日経から取材を受けるのは2度目ですが、以前受けたのはこのブログで報告したとおり、電話取材だけ。記事も××市の会社員は「●●●」と話した、いう2、3行のコメントだったので、まさか、ここまで大きな扱いになっているのは望外の悦びです。ちなみに、今回もギャラは一円ももらっていません。
ちなみに仮名の熊谷雄一はどこから来たのか判らないですけど、僕自身、好きな名前を付けられるのだったら鏑木虎徹でよかったかなあwww。取材関係者のみなさま、こんなブログでも、何かありましたらお声がけください。